コロナによる自粛や、仕事の調整や、休講・リモート講義など、慌ただしい4月も最後。

 みなさんはいかがお過ごしですか?

 5月もまだ自粛ムードが続きますが、気分変えたいですよね!

 き・ぶ・ん、変えちゃいましょう!

『はじめまして。掃除苦手なトラ子です』

 今回のソメロのお話は、掃除編。

 はじめまして。トラ子です。

 関西のとあるアパレルメーカーで、会社員してます。春から2年目になりました。

 部屋の掃除の前に、状況も整理整頓しましょう

 〈トラ子の特徴〉

好きなこと 集めること

得意なこと ふと思いつくこと

需要があること 適度に変人

嫌いなこと かっこうがわるいこと

苦手なこと 整理整頓(精神的にも物理的にも)

補うべきこと こまめさ

 …つまり、

 トラ子の部屋は、集めたものをあまり正解な場所に置けてない。

 〇〇したい! というアイデアはあるけど、保てていない。

 という感じです。

 綺麗な部屋ではなさそうですね(笑)

 その証拠はこちら。

 使った裁縫箱が出しっぱなし。

 服は洗濯から取り入れたまま、ベッドにポイ。

 二段ベッドの物置上段からもいろいろ垂れてます。

 部屋が汚いと、朝起きるのもつらいし、

 人を呼んでも恥ずかしいやら申し訳ないやらで、楽しくない。

 そこで、

 おかたづけが不得意で有名な一人暮らし初心者トラ子が、私でもなんとか1年耐えたホームパーティ前の簡単お掃除を、いくつかご紹介しますね!

 (注:お掃除・片付けが、全くできない人目線で書いてます。綺麗好きな方には参考にならない可能性があります)

『1 やる気の問題』

 いざ、やってやろうと時間を取っても、なかなか手につけられないのが掃除の難しいところ。

 このように、やる気はなかなか起き上がってくれません。

 そんな私の一押しのやる気スイッチは「公開効果」

 インスタやTwitterに載せてみるのも、成果を見てもらうという意味でモチベーションになります。

 有名なのは、Instagramのダイエット垢などですね。

 しかし、難関があります。

 写真を撮るところまで気持ちが持たせる必要があるのです。

「写真撮るの、明日でいいかなぁ」と、自分の悪魔がささやきます。

 そこでお勧めする「誰かに知ってもらう」ツールは、

SPOON

 いわゆる自分で配信できるラジオのアプリです。

 ツイキャスだと、Twitterの知り合いに聞かれてしまう可能性もあるし、人口が多い。

 YouTubeは動画だから、視覚情報にも気を使わなきゃいけない。

 そのへんを、まるっと解決してくれるのです。

 動画の編集はいらないし、配信をするにも、数秒で用意できます。写真の公開はできますが、あえて準備する必要もありません。

 これは意外と効果があります!

 私だけではなく、同じように一人暮らしで家事全般が“なんとなく“進まないユーザーに、掃除配信を勧めたところ、

「誰かに喋りながらの方が手が動く!」「掃除配信ハマる!」

 と、好評。

 よければ、みなさんもお試しください。

 トラ子もこの記事を書くために、お掃除ライブしましたが、それ以外でも洗濯たたみ配信してます♪

『2 いらないものを有効活用』

 どうせ汚れを集めて捨てるなら、いらないものを使いたい。

 100円均一ショップに行くのでさえ、億劫な自粛ムードです。

 この際、家の中にあるもので工夫して綺麗にしましょう!!

 まず一つ目は、

 一定の間隔で溜まってゆく牛乳パック

 ……これはパインジュースパックですが(笑)

 洗って、乾かして、開いて……

 昔はよく貯めて、市役所に持って行ったりすると、ポイントが貯めれて図書券と交換できましたが、最近はめっきりそういうサービスを見なくなりましたね。

 そう、自分で買ったものは、自分のお得の為に使い切りたい。(ドケチ)

 そして、いつ気分が変わって、あるいは、素敵な出会いがあって良いものが買えたら……

 さくっと捨てれるものなので、使い勝手が広がるアイテムの一つです。

 使い道例のひとつはここ。

 靴下や下着のインナーボックス。

 使ってる棚に合わせて、ハサミで簡単に調整可能。

 色ごとや、品種ごとに整理すると、すっきりしますね。

 私は、靴下のようにコーディネートを選ばないパンプスインとストッキング、サラサラして畳んで立てて収納しにくいスリップやキャミソールなどを入れるインナーボックスとして使ってます。

 気にならないので、この外観のまま、収納ケースに入れてますが、牛乳パック感が嫌な方は、手軽にマスキングテープを使うのもいいかもですね。

 二つ目は、

 冬は重宝するあったか系インナー

 様々なブランドから、でているあったかインナー。

 毎年いろんな機能が増えてくるので、その都度すこしずつ買ってしまいますよね。

 くたびれてきても、アウターとちがって流行り廃れがわかりにくい分、捨てるタイミングも見失います。

 その何年も前のベルメゾンのホットコットは、いつ捨てるの??

 今でしょ!!!

 いい感じに切ってしまえば、諦めもつきます。

こんな感じで切っておくと非常に便利です!
トラ子はこれを小さい袋に入れて、拭き掃除が多いところに置いてたりします。
100均のケースに入れて、ティッシュボックスのように置くのも◎

 あったかインナーは、暖かいだけではありません。

 冬、着替えるときに、静電気で困ったことはありませんか?

 このような、空気を含みやすい、汗を吸いやすい、電気を貯めやすい素材は、ホコリが溜まる場所の掃除全般に使えます。

掃除機をかけても、フローリングってなんとなくザラつくこと、ありますよね。
そういうところを拭くのにオススメです!
柄のせいで見づらいですが、布に埃が絡まってくれてます。

 床、窓のサッシ、棚の上、パソコンの画面など

 あらゆるところに効果テキメンですね。

 床掃除にはストッキングやタイツもおすすめですが、女性は持っていて、男性は持ってないアイテムです。

 あったかインナーは、比較的男性も持っている人が多いので、ファッションにも掃除にも万能アイテムなのです。

 3つめは

 断捨離の候補に上がりやすいデニム

 デニムは太い糸で織っているので、ざらざらした手触りですよね。

 このような生地は水場の汚れにぴったり。

 閲覧注意と書きたくなるようなコンロも、

この写真を撮るために、拭き取るのを我慢しました。
片付けは苦手でも、キッチン周りはなんとか頑張りがちなトラ子です。

このセスキ炭酸ソーダと溶いた水を霧吹きで汚れに吹き付けます。

薬局で安価に売ってます!

アルコールじゃないので在庫あるはず!

適量を水で溶いただけのスプレーです!

そして軽ーく拭き取るだけです!

セキス炭酸ソーダの力で、油汚れは取れやすくなり、さらに組織の荒いデニムが、汚れをしっかりキャッチ!

ゴシゴシする必要はありません。

トラ子は、「キッチン周りは、洗剤が残ったらどうしよう?火器もあるし、間違って食べるのも、気体を吸い込んじゃうのも体によくなさそう」と思うことが多いので、食器洗い以外の洗剤は使いません。

ほとんど、セキス炭酸ソーダと重曹でお掃除してます。

すっきり!

トラ子的に人の家に行くと、意外と見てしまうところなので、

きれいにしておきたい場所です。

他にも、シンク、洗面の鏡、お風呂、など水垢と油汚れが気になるところで大活躍間違いありません。

水垢のために、お掃除シートを買うのも、やる気向上としてはいいかもしれません。

しかし、どうせ片付けるなら……

たかが水垢……いらないものを、もっと使い切ってから捨てませんか?

エコ(という建前で、本音では捨てる決心をつけるのが苦手なだけ)です!

『3 きれいな部屋になったら』

 自己満足…という声が聞こえてくるやもしれませんが、

 部屋片付きましたァ!

spoonで話しながら、お掃除状態を実況しつつ服を畳み、床を拭き、コンロを磨き、、、

 そして、友達に私生活を見られても恥ずかしくない程度にまで、仕上げることができました。

 1人でいると、本当にやる気は起きません。

さらに、コロナショックで人を家に呼ぶこともできず、必ず片付ける理由も作れなかったりします。

 そういう時は、仮想的に「みんなで大掃除」しませんか?

では!

ででん。

さあこれで優勝しましょう(笑)

このご時世、友人を呼んでホームパーティをすることは難しいので、

綺麗になった部屋で、オンライン飲み会です!!

どこが映ってしまっても、問題ありません。

アプリを駆使すれば、楽しみ方は無限大ですね。

よい時間は、よい空間から。

部屋がきれいだと、困ることが減ります。

見られても恥ずかしくない。ものを探しやすい。

ちょっとしたストレッチやYouTubeのダンスはお手の物。

みなさんもよい余暇、よい休日をお過ごしください。

かんぱーい♪

『まとめ』

①牛乳パック

 衣類のインナーボックス!

 100円均一ショップなどでもインナーボックスは売ってますが、高さを自由に調節できるので、使い勝手は良いです。

 古くなったり、収納する衣類自体のサイズに合わなければ、すぐ差し替えOK

②あったかインナー

 乾いた埃がたまるところ全般に使えます。

 掃除機が吸いきれない細かい埃を集めるのに最適です!

 どうせ捨てるんだから、新しくお掃除シート買うのはちょっともったいないですよね。

 意外とおすすめなのは、デスク周り。

 静電気溜めやすい素材だとよりおすすめです!

③デニム

 水場の汚れに大活躍!

 油汚れには、セキス炭酸ソーダ水をスプレーすれば無敵です。

 水垢汚れには、濡らして拭くだけでOK

 合わせ技もできます。たとえば鏡の白い汚れは、デニムで水拭きしたあと、コットンが多く含まれ、吸水性のいい夏のインナーで乾拭きすると、めっちゃ綺麗になります。

みなさん、いかがですか?

掃除してみよ〜という気持ちになりましたか??

 トラ子の部屋はすぐ散らかります。

 コロナショックによるテレワークが捗るように、毎日ちょっとずつお片付けがんばってます!

 人に合わない分、だれかに話を聞いてもらえるのも、ストレス発散にいいですよ(´▽`)